鎌倉市の又吉歯科医院です。 初めて人と会った時の第一印象が非常に重要であることは、様々なメディアで取り上げられています。では、人の第一印象は何で決まるのでしょうか? それは、「容姿・声・しぐさ・身だしなみ」などです。 これらの中でも、最も重要なのは、顔です。顔というより、表情と言った方がいいかもしれません。表情を表わすのは、目と口元です。
皆様は、ご自分の口元や笑顔に自信を持っていますか? 口元に自信が無いために、笑う時や話す時に、口元を手で隠したり、大きな口を開けなかったり、写真に撮られるのが苦手という方もいるかと思います。このような場合、表情筋が衰えてしまい、無表情になり性格まで変わってしまうこともあるのです。
どのような口元が良いのでしょうか? 八重歯を個性と考える方がいるように、人それぞれ、千差万別です。 その方にあった、口元や表情が作れるようにお手伝いさせていただきます。
スタッフ一同、皆様の健康づくりをお手伝いさせていただきます。 歯科医師 6名、常勤衛生士 13名、非常勤衛生士 2名 管理栄養士・エステティシャン 1名、助手 1名、受付 3名
★ 歯科用CT 今まで、大学病院等で撮影していただいてたCTが当院にて可能となりました。 CTによって、今まで分からなかった解剖学的形態や病巣が分かるようになります。 被ばく量は、医科用CTの1/30、ニューヨーク往復の自然被ばく量の1/3と低いです。
★ セレックオムニカム テレビ マスコミなどで取り上げられている最新のセラミック治療が行えるセレックオムニカムを導入しました。 最短で、セラミックの被せ物が1日でできる物です。 幅広い、ご要望にお応えすることができるようになります。
★ インプラント治療をご検討されている患者様へ 又吉歯科医院では、専用のオペ室を完備しております。 これは、手術室は清潔を保つ必要があり、そのためには、個室であることが重要であると考えているからです。 インプラント専用オペ室のご紹介 >>
★ 当院は、親知らず・過剰埋伏歯などの抜歯を得意としております。 他院にて、抜歯が難しいと言われた方、ご相談ください。
★ AED(自動体外式除細動器)
最近、駅やデパート・テーマパークなどで見かける機会が増えていますが、AEDって何なんでしょう?
救命手当の方法としてよく知られているのが、胸骨圧迫や人工呼吸などの心肺蘇生法です。しかし心臓のリズムが異常な場合はこのような心肺蘇生法に加え、一刻もはやく除細動器と呼ばれる機械で心臓に電気ショックを与え、心臓のリズムを元に戻して酸素を全身へ運ぶ血液の流れを再開させる必要があります。 AEDがあったおかげで生命が助かった例が多く報告されています。(2009年 東京マラソンで、松村邦洋さんを救ったのもAEDです) 突然の心停止は場所を選ばず発生します。院内はもちろん、当院は鎌倉街道という交通量の多い通りに面しておりますので、院外においても、万一の場合に役立てたらと考え、設置しております。
予約