又吉歯科医院
一般歯科 インプラント 口腔外科 歯周病 補綴治療 小児歯科 定期検診 治療費
トップページ アクセス地図 スタッフ紹介 院内紹介 相談コーナー ■ インターネット予約受付 ■
一般歯科
診療時間
9:30-12:30 14:30-20:00
9:30-12:30 13:30-16:00
水木金9:30-12:30 14:30-18:00
9:30-12:30 14:30-17:00
日・祝休診

Instagram始めました!

口臭

人の臭覚は順応しやすく、同じ匂いにはすぐに慣れてしまうので、口臭は自分で気づかないことが多いです。また、非常にデリケートな問題なので、他人が口臭を指摘してくることは、少ないものです。そのため、周りの人が迷惑していたり、本人が自分の息が匂うのではないかと悩んでしまいます。どんな人にも、多少の口臭はありますが、気になる場合は、まずは、歯科医院の受診をお勧めします。

原因

生理的なもの

朝起きたとき、空腹時、月経時、緊張時などだれにでもあるものです。

精神的な病気

「自臭症」・・・たまたま口臭のあるときにだれかに指摘されたことなどが原因で、口臭が無いのに、深く悩んでしまうのが心因性の口臭です。

全身的な病気

内科・耳鼻咽喉科・呼吸器科領域の病気によるもの。

口の病気

虫歯、歯周病、合わないつめもの、かぶせもの、舌苔、義歯、唾液分泌の低下 口臭の原因の80%以上

口の中の何が、口臭の原因になるのか?

口臭の原因は口腔内に常在している細菌によって作り出される、メチルメルカプタン、硫化水素、ジメチルサルファイドの3種の硫黄化合物が最大のものです。
口腔内には、780種類もの菌が存在しており、ほとんどが嫌気(けんき)性菌(酸素の存在では増殖しにくい性質)と通性 嫌気性菌(酸素があってもなくても増殖できる性質)です。
つまり、口腔内の清掃状態が悪い人では、歯垢の中・舌苔の中・歯周ポケットの中・虫歯の穴の中(酸素の少ない場所)で菌が大増殖することで、
結果として菌が作る臭い物質が増えてしまいますので、口が臭うというわけです。

口臭の予防・治療法

虫歯や歯周病の治療

菌の棲みかを無くすため

ブラッシング

歯垢・歯石がつかないように、正しいブラッシングを行う。
歯ブラシ以外に、フロスや歯間ブラシを使用する。

舌苔の清掃

舌も、歯と同様、舌ブラシを使用して清掃して菌の棲みかを無くす

義歯の清掃

義歯は、プラスチックでできているために、菌が入り込み、繁殖してしまうので、毎食後、清掃をしっかり行う。

口腔乾燥の治療

唾液分泌量が減少すると、自浄作用が弱くなり、菌が繁殖してしまうので、治療が必要

口臭防止補助商品

タブレットや洗口剤  効果的なものも存在します

定期歯科検診

PMTC(プロフェッショナルクリーニング)で、4ヵ月に一回は、徹底した清掃。


★虫歯 >>>

★義歯(入れ歯) >>>

★抜歯 >>>

★根管治療 >>>

★ドライマウス >>>

★妊娠中の治療 >>>

©医療法人湘誉会 又吉歯科医院 〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷553−5 0467-43-2598