一般歯科 | インプラント | 口腔外科 | 歯周病 | 補綴治療 | 小児歯科 | 定期検診 | 訪問診療 | 治療費 |
トップページ | アクセス地図 | スタッフ紹介 | 院内紹介 | 相談コーナー | ■ インターネット予約受付 ■ |
一般歯科
|
根管治療(根の治療)歯髄炎(Pul)
歯の内部には歯の神経・血管(歯髄)が通る管(根管)があります。
根尖性歯周炎(Per)虫歯や打撲などによって神経が死んでしまった時や、根の治療を途中のままにして時間がたってしまった時、以前に神経を取って治療した歯が、何らかの原因で感染を起こした時に根の先端(根尖)に膿が溜まってきます。このまま放置すると、骨がどんどん溶けていき、ついには骨をつきやぶって歯肉に穴が開いて、膿が出てきます。 さらに、体調が悪い時には、免疫力が低下し、慢性的な炎症が急性症状を起こすので、高熱が出て、頬や顎がぼっこりと腫れてしまうことがあります(骨膜炎)。このような時には、抗生物質の投与と切開手術が必要になることがあります。場合によっては、入院しなくてはいけないことすらあるのです。
根管治療の症例 根管治療 ⇒ 歯根端切除術・嚢胞摘出術 ⇒ 補綴治療
前歯の見た目を気にされて来院された患者さんです。 このように、症状が無くても、虫歯が進行して神経が死んでしまい、膿が溜まっていることがよくあるので、定期的なチェックを受けてください。
|
©医療法人湘誉会 又吉歯科医院 〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷553−5 0467-43-2598 |