又吉歯科医院
一般歯科 インプラント 口腔外科 歯周病 補綴治療 小児歯科 定期検診 治療費
トップページ アクセス地図 スタッフ紹介 院内紹介 相談コーナー ■ インターネット予約受付 ■
口腔外科
診療時間
9:30-12:30 14:30-20:00
9:30-12:30 13:30-16:00
水木金9:30-12:30 14:30-18:00
9:30-12:30 14:30-17:00
日・祝休診

Instagram始めました!

嚢胞

嚢胞( のうほう) は、 口腔内に多くみられる疾患のひとつで、顎口腔病変の1/4〜1/3を占めます。
固有の壁をもっていて、内面が上皮で裏装され、そのなかに液体または半流動体を入れている病的な嚢様構造物をいいます。

顎骨、 歯槽骨などの骨の中にできるものや、 舌、 口唇などの軟組織にできるものと様々なものがあります。
通常、 ゆっくりと大きくなり、 無痛性であることが多く、 感染をともなうことによって痛みが生じてきます。
歯科医院で、レントゲン写真を撮影することで、見つかることが多いです。

歯根嚢胞

最も頻度が多く、失活歯( むし歯などで神経が死んだ状態) の根尖性歯周炎が原因です。
治療法として、 小さいものは根管治療を行い、 大きいものでは嚢胞摘出と原因歯の歯根端切除術( 根の先端を切る) や抜歯が必要になることがあります。
しかし、経過が長く、大きさのかなり大きなものなどは、嚢胞摘出による欠損に対して骨移植などの再建手術が必要になることもあります。おおむね予後は良好です。

主訴 歯が痛い
診断名 歯根嚢胞
治療法 歯根端切除術 嚢胞摘出術
リスク・副作用 術後、出血・腫脹・疼痛 感染 歯根破折
費用 保険治療 約6000円
治療期間 抜糸が約1週間後

歯根嚢胞

歯根嚢胞

歯根嚢胞

含歯性嚢胞

骨の中に埋まっている歯( 埋伏歯)を囲むようにみられる嚢胞で、大きくなると骨膨隆で気づいたりします( 埋伏歯のない場合もありますー無歯性嚢胞) 。
治療法として、 原因歯の抜歯を含めた摘出や開窓を行います。
大きい場合は入院治療が必要となります。

含歯性嚢胞

粘液嚢胞

口の中に多く存在する小唾液腺から唾液が何らかの原因によって流出障害が起こり、 粘液が貯留したものです。 半透明で、 壁が薄いためよく潰れたりします。
潰れても、また同じ所がふくらんできます。
治療法として、 摘出や薬物注入療法を行います。

主訴 唇が腫れた
診断名 粘液嚢胞
治療法 粘液嚢胞摘出術
リスク・副作用 術後、出血・腫脹・疼痛 再発
費用 保険治療 約3000円
治療期間 抜糸が約1週間後

粘液嚢胞

粘液嚢胞

ガマ腫

舌下部や、 顎下部にみられ、粘液嚢胞と同様に、 粘液が貯留したものです。
原因は、舌下腺・小舌下腺の導管破綻による舌下腺の粘液貯留現象と考えられます。
カエルの腹部に似ているため名づけられたようです。
治療法として、 開窓術や摘出術、 薬物注入療法などを行います。 大きいものでは、 入院治療が必要です。

ガマ腫

ガマ腫の治療例  ガマ腫に対する薬剤注入療法(OK-432 :ピシバニール)

主訴 舌の下が腫れた
診断名 ガマ腫
治療法 ピシバニール注入療法
リスク・副作用 術後、出血・腫脹・疼痛 再発 発熱
費用 自費治療2万円
切開の場合、保険で約3000円 摘出の場合、保険で約2万円
治療期間 2週間

11歳の女の子です。
舌下のふくらみが気になるということで来院されました。
つぶれては、ふくらむというのを繰り返しています。

ガマ腫 舌下のふくらみ

ピシバニール 抗悪性腫瘍剤、リンパ管腫治療剤の一種 ストレプトコッカス・ピオゲネスStreptococcus pyogenes(A群3型)Su株(溶連菌の一種)のペニシリン処理凍結乾燥粉末
ピシバニールは生菌で、この菌によって免疫細胞が活性化、免疫細胞にかかわるサイトカインの産出により免疫作用を増強することで、効果があると考えられています。
ガマ腫に対して、ピシバニールが奏効することが知られています。

内容物を吸引

ピシバニールを注入 内溶物を吸引した後、ピシバニールを注入します。
注入後、炎症反応が起きるので、熱が出ることがあります。

2週間後、ガマ腫が消失
2週間後、ガマ腫が消失しています。

★親知らずの抜歯? >>>

★何故、親知らずを抜歯するの? >>>

★その他抜歯 >>>

★上顎洞炎って何? >>>

★歯根端切除術 >>>

★口蓋隆起 >>>

★口腔腫瘍 >>>

★口腔カンジダ症 >>>

★小帯切除 >>>


©医療法人湘誉会 又吉歯科医院 〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷553−5 0467-43-2598